ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

飲酒逆走事故で起訴の中国籍の男 「危険運転致死罪」に訴因変更請求 さいたま地検

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 埼玉県川口市で飲酒した状態で運転し、一方通行を逆走して男性が死亡した事件で、さいたま地検は運転していた男の起訴内容をより刑が重い「危険運転致死罪」に訴因変更するよう裁判所に請求しました。

 川口市に住む中国籍の男(19)は去年9月、酒を飲んで車を運転し一方通行を逆走して51歳の男性の乗る乗用車に衝突し、男性を死亡させたとして逮捕され、「過失運転致死」などの罪で起訴されました。

 捜査関係者によりますと、男は「酒を飲んでから3時間くらい休んだのでいいと思った」と話していたということです。

 さいたま地検は今月13日、男が時速125キロで逆走するなど制御が困難な状態で運転していたと判断し、起訴した時の罪より刑の重い「危険運転致死罪」に訴因変更するよう裁判所に請求しました。

 請求が認められれば、裁判は裁判員裁判で行われることになります。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース