ロシアが外務省の北村俊博報道官や東京大学の小泉悠准教授ら日本人30人を無期限の入国禁止にすると発表したことに対し、木原官房長官は「遺憾だ」として抗議したと明らかにしました。
木原官房長官 「今回、学術関係者やメディア関係者を新たに入国禁止としたことは遺憾です。ロシア側に対しては外交ルートを通じて抗議をし、日本側の立場をしっかりと申し入れました」
ロシア側が日本政府による対ロシア制裁への対抗措置と説明していることに対し、木原長官は「日本の措置はロシアによるウクライナ侵略に起因している」と強調しました。
そのうえで「日本側に責任を転嫁することは全く受け入れられない」と反論しました。
一方で「両国間の人的交流は重要である」として、ロシア側との意思疎通は引き続き図っていく考えを示しました。