ニュース

〈新型コロナ〉岡山県 緊急事態宣言の解除後は『リバウンド防止強化期間』 岡山市の飲食店は時短要請を「継続」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山県は、緊急事態宣言の解除後、岡山市に限り飲食店への時短要請を続けることなどを決めました。

 岡山県では緊急事態宣言が6月20日までで解除されます。

(岡山県/伊原木隆太 知事)
「人々の意識が一気に緩む恐れもあることからリバウンドを防ぐことが重要」

 岡山県は6月21日から7月20日までを「リバウンド防止強化期間」としました。
 「重点強化区域」とされた岡山市全域の飲食店などには、午前5時から午後9時までの時短要請を行います。宣言中より1時間緩和されました。酒の提供は午前11時から午後8時までとなります。
 期間は6月30日までで、要請に応じた事業者には協力金が支払われます。罰則はありません。

 一方で緊急事態宣言中に時短・休業要請が出た大型施設や岡山市以外の飲食店などに対して時短要請はせず、カラオケの利用自粛などを求めます。岡山後楽園など休止や休館している県の施設は再開します。

 岡山県の対応は、一気に解除しないようにという政府の方針も踏まえたものになりました。岡山市のみに時短要請が出ますが、隣の兵庫県、広島県よりも対象自治体も少なく、時間も1時間長いです。県はこの理由として「緊急事態宣言が出ている都道府県の中で、感染状況が最も改善していること」を挙げています。

 とはいえ、岡山市とそれ以外の地域で異なる対応となった今回。当事者の飲食店を取材しました。

6月21日からの対応に岡山市の飲食店などの反応は

 岡山市の日本料理店は5月1日から休業しています。

(日本料理 きく井/菊井光紀 オーナー)
「また(営業)できないという気持ちもありますけど、やはりやっと食べに行けるとご予約をいただいたお客様に、非常に残念ではあります」

 宣言解除を受け、午後8時以降の予約が入ったばかりでした。

(日本料理 きく井/菊井光紀 オーナー)
「期限が切られる数日前に出るんで、そういうことになると飲食店がどういう対応をしないといけないとか、(行政が)飲食店にどこまで理解をされてるか」

 岡山市で料亭などに魚を卸している鮮魚店です。

(岡田生魚店/岡田次生 社長)
「80パーセントダウンとかぐらいになりましたね、5月、6月と。全く元には戻らないとは思うんです。魚をみんな食べようかと、刺身のおいしいのが食べたいとかねえ、そういう雰囲気になってくれればいいとは思います」

準備を進める倉敷市の飲食店

 時短要請が6月21日で終了となる倉敷市の飲食店では、営業再開に向け準備を進めていました。

(新粹/源忠臣さん)
「1カ月近く(休業)でちょっとほこりをしてますので、食器類を洗浄して滅菌をしながら」

 40年近く、この店でおでんや季節の料理を提供しています。

(新粹/源忠臣さん)
「ようやく解除、頑張れるかな、頑張らにゃいかんな」

 岡山県は「外出の5割削減」や「会食は4人以下で2時間以内」などの「岡山ルール」も今回発表しました。

 岡山市で2021年8月に規模を縮小して開催予定だった「うらじゃ」の中止が決まりました。中止は2年連続で、運営委員会は「宣言は解除されるが、変異型ウイルスの流行などの懸念があるため」としています。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース