ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

東京都知事選 初の週末 各候補が活発に政策訴え

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 来月7日に投開票の東京都知事選挙は初めての週末を迎え、各候補が政策を訴えています。

石丸伸二候補 「大人が大人の責任として、彼ら(未成年)の代わりに考えて動いてあげないといけないことのはず。教育への投資、ここに資源をしっかりと配分したい」

田母神俊雄候補 「東京都は他の府県に比べれば、財政的な余裕があります。資産もあります。減税を必ず実行して、若い人たちが実質所得が増えるようにしたいと思います」

 22日は、午前中から石丸伸二さんは11カ所、田母神俊雄さんは4カ所でそれぞれ街頭演説を行っています。

小池百合子候補 「私は全然守りに入っていません。チャレンジャーです。これまでの継続のみならず、新しい産業を育てたりしていくこと、これはチャレンジ精神がないとできない。私こそチャレンジャーだと思う」

 21日、このように訴えた小池百合子さんは、22日午後から八丈島で今回初めての街頭演説を行います。

蓮舫候補 「1年間で税収が1800億円増える東京都。思い付きのようなものではなく、ちゃんと届く、届いてほしいと思える人たちに使うことこそ、私の得意な行革(行政改革)でぜひやらせていただきたい」

 また、蓮舫さんも午後から渋谷など2カ所で、街頭演説を行います。

 来月7日に投開票の都知事選挙には、このほか52人が立候補していて、期日前投票は21日から始まっています。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース