ニュース
#新着ニュース
-
ファジアーノ岡山が小学生を対象にテニススクール開校へ 無料体験会を実施
-
【特集】自宅全壊、弟との別れ…西日本豪雨で被災した写真家 復興を見つめ思うことは 岡山
-
岡山空襲から77年 岡山市で戦没者慰霊祭 高校生「戦争や原爆の悲惨さと恐ろしさを次世代に」
-
岡山県で204人、香川県で115人の感染確認〈新型コロナ〉
-
収穫期間が1カ月長く! 国産ライチの生産性向上に成功 高松市の研究所
-
ゲーム条例施行から2年「見直し検討」は? 香川県議会の委員会で質疑
-
避難に役立つ「キキクル」使ってる? 6月30日から色分けが変更【こつこつ防災】
-
はるやまHDの株主総会 創業家内で対立 会長の実姉が経営陣の刷新求める
-
西日本豪雨からまもなく4年 倉敷市長が復興状況を報告 岡山
-
3年ぶりに幼稚園児が「七夕」の飾りつけ JR高松駅
-
快速マリンライナーなどの回数券 9月末で販売終了へ JR西日本・JR四国
-
参院選 国民・玉木代表が演説 公示後初めての地元入り 香川
-
高松市で住宅全焼 一人暮らしの70歳男性が死亡
-
軽自動車が倉庫に衝突 後部座席の女性が死亡 運転の息子はけがなし 岡山・総社市
-
代行運転の車が川に転落 運転手が死亡 男性客は軽傷 岡山市
-
「さぬきのめざめ」収穫体験 小学生が農家や県産野菜の理解深める 香川・丸亀市
-
コンビニで強盗事件 男が女性店員に刃物突き付け現金奪い逃走 香川・観音寺市
-
【特集】要介護者が地域で仕事やボランティア 岡山市の新事業「ハタラク」とは
-
香川の観光スポット・父母ヶ浜で「電動キックボード」のレンタル 警察が安全な利用を呼び掛け
-
「最短の梅雨」となった中国・四国地方 どうなる?岡山・香川の水不足