ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

電動スーツケース“無免許運転” 全国で初摘発 そもそも乗り物?

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 電動スーツケースの“無免許運転”を全国初摘発。

 そもそも電動スーツケースって乗り物なのでしょうか。

 中国のSNSに投稿された映像で、男性がまたがっているのは「電動スーツケース」。

 空港とみられる場所で、女性が歩行者よりも速いスピードで移動しています。

 他にも観光地や公道など、電動スーツケースを利用する人の姿が多く見られます。

 電動スーツケースはケースに付いた車輪を内蔵バッテリーで動かして走らせることができ、海外では“重い荷物を楽に運べる”と人気が高まっています。

 そんななか、大阪市内の歩道を電動スーツケースに乗り、無免許で走行したとして26日、中国籍の30代の女性が書類送検されました。

中国籍・30代女性 「電動スーツケースは乗り物と思っておらず、運転免許が必要だとも思っていなかった」

 警察の調べに対し、女性は容疑を否認しています。

 警察は女性が乗っていた電動スーツケースが時速13キロの速度が出ることや、その形状から原付きバイクに相当すると判断し、無免許運転で摘発したということです。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース