静岡県富士宮市の「白糸の滝」です。東京でも3日ぶりに30℃を超えるなど、この日も全国的に暑くなりました。絶壁から湧き出る富士山の雪解け水は夏の間も水温12℃。涼やかで、幻想的な世界をご覧ください。
■日本が誇る絶景…静岡「白糸の滝」
大小数百の滝が、岸壁の間から白い絹糸のように流れ落ちていきます。静岡県富士宮市にある「白糸の滝」。
富士山がユネスコの世界文化遺産に登録された際、この滝も評価の対象になりました。
優美な姿で見る者を癒す白糸の滝に対し、その豪快さが魅力なのが…25メートルの絶壁から大量の水が流れ落ちる『音止めの滝』。鎌倉時代の武士が滝の音が消えるように念じると、見事に止まったという伝説が名前の由来だといいます。
夕暮れ時、響き渡るのは“ひぐらしの鳴き声”
7月13日『有働Times』より