ニュース

新屋島水族館のペンギンのひな 投票で名前が「みかん」に決定 高松市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 高松市の新屋島水族館で、2023年12月22日に生まれたフンボルトペンギンのひなの名前が来館者らの投票の結果、「みかん」に決まりました。

 お客さんにペンギンのひなを身近に感じ、推してもらいたいと、2月17日から29日にかけて館内やSNSを通じて投票を呼び掛けていました。ペンギン担当のスタッフが考えた「ふゆ」「みかん」「とう」「リリ」「牡丹」の5つの名前候補から投票してもらう方式で、投票総数436票の26.9%を占めた「みかん」が最多でした。
 「みかんのようにまんまるだったから」という理由で候補名が付けられたそうです。

 名前が決まったことを受け、ペンギンの飼育担当者は、「今まで『ひな』と呼んでいたが、今回名前が決まり、ようやくちゃんとした名前で呼んであげることができてうれしい。また、名前が決まったことでより愛着がわきました。スタッフだけでなくお客さんにも愛着をもって成長をみてほしい」とコメントしています。

 生まれた時は体重92gだった「みかん」も、2日時点で2.7kgまでに成長。もう少し暖かくなり、鳥インフルエンザが落ち着いた頃にお披露目を予定しています。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース