岡山地方気象台は30日午前、岡山市で桜が開花したと発表しました。岡山市では去年と比べ8日遅く、平年と比べ2日遅い開花となりました。
午前10時ごろ、岡山市の岡山後楽園に岡山地方気象台の職員が訪れ、ソメイヨシノの「標本木」を訪れたところ、7〜8輪が咲いてるのを確認しました。
岡山地方気象台によると、29日午後3時の時点では咲いている花は1輪でしたが、気温が上がったことで開花したということです。
HOTワード
自閉症中学生「推し活」へ 救急車 車検切れ運行 船の体育館 解体は 警察の仕事体験 大雨被災地へ職員派遣 岡山市長選 高校野球
エリア
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
岡山地方気象台は30日午前、岡山市で桜が開花したと発表しました。岡山市では去年と比べ8日遅く、平年と比べ2日遅い開花となりました。
午前10時ごろ、岡山市の岡山後楽園に岡山地方気象台の職員が訪れ、ソメイヨシノの「標本木」を訪れたところ、7〜8輪が咲いてるのを確認しました。
岡山地方気象台によると、29日午後3時の時点では咲いている花は1輪でしたが、気温が上がったことで開花したということです。