ニュース

9日開催「おかやまマラソン」に向け ボランティアがランナーに配るプログラムなど封入

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 9日に開催される「おかやまマラソン」に向け、ボランティアがランナーに配るプログラムなどを袋に入れる作業をしました。

 岡山市のシゲトーアリーナ岡山で作業に参加したのは約200人のボランティアです。

 大会前日の8日にランナーに配られる大会プログラムや岡山の観光パンフレットなどを袋に入れました。

(ボランティアは―)
「毎年させてもらっているけど みんな元気で頑張っています」
「岡山の良さを皆さんに知ってほしいなという思いでしています」

(おかやまマラソン実行委員会事務局/青山琴美さん)
「ボランティアの方がいないと大会自体成り立たないと思いますので、感謝の限り」

 2025年の大会では全体で5000人を超えるボランティアが参加しているということです。

 実行委員会事務局によりますと、9日の大会当日はスタート地点のシゲトーアリーナ岡山周辺で最大7時間30分の通行止めを行います。また、番町交差点から新鶴見橋西交差点までや城下交差点から岡山駅前の交差点までなど、岡山市内の広い範囲で時間帯によって全線または片側を通行止めとします。

 「おかやまマラソン2025」はフルマラソンに1万5000人、ファンランには1400人が出場する予定です。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース