ニュース
#新着ニュース
-
胃がんの診断をAIで支援 岡山大学と両備システムズが共同開発 腫瘍の深達度を診断
-
北海道の海鮮やスイーツなど約1000種類 岡山髙島屋で「大北海道展」
-
こいのぼりをあげたことはありますか?【みんなに聞いてみた】
-
志村けんさんの大爆笑展 高木ブーさんも訪れ来場者と触れ合う 高松三越
-
香川県の防災情報システム 2年後の更新に向け有識者らが意見 災害時の救命行動に活用
-
消防団員が訓練の成果を披露 岡山・美作市で5年ぶりの消防操法大会【こつこつ防災】
-
妖怪美術館で一足早く「妖怪万博」開幕 妖怪の塔は建設遅れて予算増 香川・小豆島
-
いつから始まった? あげるのは何歳まで? 「こいのぼり」の疑問【みんなのハテナ】
-
中学校の部活動「地域移行」推進へ 高松市が市スポーツ協会と協定
-
岡山県の職員採用試験 技術職の教養試験を廃止 受験の負担を減らし人材確保へ
-
ストーカー認知件数2年連続で増加 GPS使用のストーカー行為取り締りも進む 岡山県警
-
笠岡市の栗尾典子新市長が初登庁 初の女性市長「対話と調和で進めていく」 岡山
-
日本うどん協会発足 全国のうどん店の課題を共有し解決へ「気軽に相談できる仲間を」 香川
-
「万全の状態で本番に臨みたい」 水球・高田充選手がパリ五輪代表に 東京に続き2大会連続での代表入り 岡山
-
地元の高校生考案の期間限定メニューが吉備サービスエリアで人気に 週末は予定を上回る売れ行き 岡山
-
水島海保に配備の巡視艇「まびかぜ」お披露目 夜間のパトロールに強み 岡山
-
フィギュア・小松原美里選手が競技引退を発表 「人として更に成長していけるように学び続けます」 岡山
-
高松競輪場の再整備巡り スポーツ施設などの建設差し止め求め男性が提訴 高松市長「公営競技自体に子どもを巻き込むつもりはない」
-
全国大会に出場したことある?【みんなに聞いてみた】
-
高松港のにぎわい創出へキッチントレーラー再始動 カフェがリニューアルオープン