あまりにも美しい写真がSNS上で話題となった茨城県の国営ひたち海浜公園のネモフィラが見頃を迎えています。
国営ひたち海浜公園にある広さ4.2ヘクタールの「みはらしの丘」には、青空のような色の花を咲かせる「インシグニスブルー」という品種のネモフィラがおよそ530万本植えられています。
去年11月に種をまき、半年ほどかけて育てられたネモフィラは淡い青色のカーペットのように丘一面に広がり、見渡す限り青一色の壮大な景色を作り出しています。
訪れた観光客らは、一面青く染まった幻想的な景色を背景に子どもやペットと一緒に写真を撮るなどして楽しんでいました。
来園者 「初めて。娘が見たいって調べてきました」 「きれいです。青いです」 「こんな広大な土地に咲いていて、すごい気分が開放的になりますね。きれい。初めて見ました」
この壮大な景色は、ゴールデンウィーク期間中は楽しめるということです。