香川県は13日、高松市で195人、丸亀市で63人など合わせて417人の新型コロナウイルス感染を発表しました。
香川県の1日当たりの感染者が400人を超えるのは、5月18日以来、56日ぶりです。
また、県は12日行ったゲノム解析で検査した40検体のうち、12検体が感染力がより強いとされるオミクロン株の亜種「BA.5」だったことを発表しました。香川県で「BA.5」が見つかったのは初めてです。
県は今後、「BA.5」への置き換わりが進むとみています。
HOTワード
自閉症中学生「推し活」へ 救急車 車検切れ運行 船の体育館 解体は 警察の仕事体験 大雨被災地へ職員派遣 岡山市長選 高校野球
エリア
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
香川県は13日、高松市で195人、丸亀市で63人など合わせて417人の新型コロナウイルス感染を発表しました。
香川県の1日当たりの感染者が400人を超えるのは、5月18日以来、56日ぶりです。
また、県は12日行ったゲノム解析で検査した40検体のうち、12検体が感染力がより強いとされるオミクロン株の亜種「BA.5」だったことを発表しました。香川県で「BA.5」が見つかったのは初めてです。
県は今後、「BA.5」への置き換わりが進むとみています。