ニュース

サンポート高松のプロムナード化 当面の間は休日午前9時~午後9時を車両通行止めに 知事が案示す

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 香川県が進める高松市サンポート地区の「プロムナード(遊歩道)化」について、池田知事は車の通行などに関する案を示しました。

 香川県はサンポート高松周辺により一層のにぎわいを作ろうと、2025年3月の完成を目指して「プロムナード化」の計画を進めています。

 池田知事は、JR高松駅北側の道路の遊歩道化について、車の全面通行止めを目標に、当面の間は、休日の午前9時から午後9時までを通行止めにする案で進めていくと明らかにしました。それ以外の時間は、中央2車線を車が通れるようにします。

 5月28日、県がこの案について住民に説明したところ、「どのような効果があるのかわからない」「平日に通れるようにするのはよいが、将来の全面通行止めへの第一段階では困る」といった声があがったということです。

 一方、池田知事は4回の説明会を通して、「住民の理解が進んだ」との認識を示しました。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース