19日は12月上旬から中旬並みの寒さで、香川県の高松市など4地点では日中、今シーズン一番の寒さとなりました。寒いと体が縮こまりがちになるので、肩こりや首こりに効くといわれている「肩甲骨のストレッチ」を紹介します!
穴吹リハビリテーションカレッジの理学療法士、村上さんに聞きました。
教えてもらったストレッチは、腕を胸の前で「大きなハートを描くように」動かします。意識して肩甲骨を閉じる動作と開く動作を同時に行い、筋肉をほぐすことで血行が良くなり、肩こりや首こりの改善につながるそうです!
なるべく大きく動作して、ワンセット5回~10回ほど毎日継続して行うことが大事だそうです。
体がぽかぽかして柔らかくなった気がしますよね。代謝アップも期待できそうです。20日朝は、今シーズン一番の冷え込みになるところもありそうです。ストレッチをして本格的な冬に備えたいですね。