ニュース
#新着ニュース
-
岡山県医師会の医療支援チーム「JMATおかやま」が能登半島地震の被災地へ
-
インフルエンザで小・中学校3校が学級・学年閉鎖へ 香川
-
インフルエンザ感染者 1医療機関当たり9.5人 約3カ月ぶり10人下回る 新型コロナ感染者は増加傾向 香川
-
銀行で人気和菓子「夢菓房たから」のイチゴ大福など販売 利用者「WIN WINなのかな」 高松市
-
冬本番!カキオコにワタリガニのパスタ…今が旬の海鮮グルメを紹介 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
早期復旧へ被災地の海岸を調査 四国地方整備局が職員4人派遣
-
岡山市の新アリーナ実現へ プロスポーツ選手らが署名活動
-
香川大学と東京芸術大学が連携 「アートと科学技術」で地域の課題解決へ
-
高騰していた岡山市の中古マンション価格が下落 不動産業者「在庫件数がかなり増えている」
-
【解説】新アリーナ巡り“すれ違う”岡山県と岡山市…専門家「順番が逆」「計画そのものを一緒に考える必要ある」
-
地震などの際に出る「災害ごみ」の迅速な処理を 高松市で訓練
-
【Happy One Dish】たこ焼き・甘く焼いた鶏肉 1月18日放送
-
尼神インターの渚さんが一日海上保安部長に 海の緊急通報用電話番号「118番」の適切な利用を呼び掛け
-
倉敷市がLINE WORKSと協定 災害時の職員間の情報共有をより円滑に 岡山
-
岡山市に大阪・関西万博の期間限定ストアが開店 ミャクミャクのファンがぞくぞくと訪れる
-
岡山市のベーカリーが石川県産食材を使ったパン販売へ 売り上げの一部を寄付
-
能登半島地震の被災者支援 雲辺寺が御朱印を頒布 寄付金は全て被災地へ 香川
-
岡山県の全日制私立高校入試 平均倍率が11年ぶりに5倍下回る 最高倍率は就実「特別進学コースハイグレードクラス」の53.65倍
-
3月で営業休止のクアタラソさぬき津田「敷地内に代替施設の整備を検討」さぬき市長が述べる 香川
-
2024年春の賃上げ8割近くの企業が実施 前年超えは約1割にとどまる 岡山