ニュース

小学生が飼育員の仕事を体験 リクガメの体重測定や馬をブラッシングなど 岡山・赤磐市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 多くの動物を飼育している岡山県赤磐市のテーマパークで小学生が飼育員の仕事を体験しました。

 「おかやまフォレストパークドイツの森」では、13種類約100頭の動物を飼育しています。飼育員の体験は毎年夏に行っていましたが、好評だったため、初めて秋にも開催しました。

 今回は小学生5人が参加し、リクガメの成長を確認するために体重を測定したり、馬を優しくブラッシングしたりしました。

 さらに、6日前に生まれたモルモットの心臓の音を聴診器で聞いて健康かどうかをチェックしました。

(参加した小学生は―)
「楽しかったから、僕もまたもう一回やってみたいと思いました」
「馬の世話をしたところが楽しかった」

 ドイツの森の飼育員体験は10月と11月にも行われる予定です。(※11月は予約が埋まっています)

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース