ニュース
#新着ニュース
-
脱炭素化 企業の5割近くが「取り組んでいる」一方 6割が「排出量を把握していない」 香川
-
黒鷲旗で初優勝の岡山シーガルズ 今季で引退の川島キャプテン、宮下副キャプテンらが知事に報告
-
災害対策強化のため新庁舎「防災危機管理センター」を建設 予定地で安全祈願祭 岡山・倉敷市
-
【特集】新型コロナ5類移行から1年 暮らしの変化や後遺症の実態は? 岡山・香川
-
アイスクリームの定義は? 賞味期限はないって本当? アイスにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
香川県のゲーム条例「弁護士費用」訴訟 最高裁が住民側の上告退ける
-
JR四国 2023年度の連結決算が4期ぶりの黒字 コロナ5類移行で経営上向き
-
豊かな海を再生 藻場の造成へ新型の人工魚礁を設置 香川大の研究プロジェクト
-
ドジャース・山本由伸投手が本拠地で初勝利 8回無四球2失点「楽しめた」 岡山・備前市出身
-
障害者支援施設の契約解除問題 職員派遣かなわず…高松市長「残念だが仕方ない」
-
コロナ5類移行から1年 マスクは?【みんなに聞いてみた】
-
子どもを守る防災知識を身に付けて 保育学科の学生に消防局職員が授業 岡山市【こつこつ防災】
-
「春の叙勲」伝達式 岡山県では94人受章 元新庄村議会議長・磯田博基さんには旭日双光章
-
「母の日」に合わせて献血者にカーネーションをプレゼント 岡山
-
山陽新幹線は去年の97% JRのGW期間中利用状況まとめ
-
浄水場から高濃度の有機フッ素化合物 発生源の可能性が高いとされる場所のボーリング調査を開始 岡山・吉備中央町
-
廃校と既存施設を活用してAI開発用データセンターを 香川県庁で立地協定締結式
-
香川・高知県知事会議 南海トラフ地震対策や交通網整備促進などについて意見交換
-
努力義務化もヘルメットの着用率は低迷 警察官が自転車販売店で啓発活動 岡山・倉敷警察署
-
製菓科の高校生がお茶会 地元の小学生がおもてなしを体験 岡山・浅口市