ニュース
#新着ニュース
-
正月におせち料理食べる?【みんなに聞いてみた】
-
香川県教委が徴収金の取り扱い要綱を改正 高校事務職員の私的流用受け
-
「祝い肴三種さえあればOK」おせち料理の始まりや食材の願掛けなど 専門家に聞いてみた【みんなのハテナ】
-
26年ぶりに会期延長となった高松市議会 追加提案の補正予算案など可決し12月定例議会が閉会
-
2024年のそうじゃ吉備路マラソン 総社市の店舗とコラボした給食を実施へ
-
ご当地お雑煮ランキング 香川県の「あん餅雑煮」が全国3位に!
-
園児がクリスマスツリーを見学 飾りは園児が手作り 香川・丸亀市
-
水道料金返還に関する議案が「可決」 吉備中央町の浄水場から目標値超の有機フッ素化合物検出で 岡山
-
百十四銀行が100%出資の投資専門子会社を設立へ 高松市
-
四国の企業の57.4%が「後継者不在」と回答 8年連続で割合上昇
-
物価高…クリスマスプレゼントに影響は? 「ライブ配信ごっこ」ができる子ども向けパソコンなど人気 香川
-
岡山芸術創造劇場「ハレノワ」 一時は計画白紙も…開館までの歴史と周辺の変化【2023年を振り返る】
-
「給付型奨学金」新設の積立金などの補正予算案を可決 高松市議会 追加補正予算の審議のため26年ぶりに会期延長
-
四国運輸局 ことでんに2023年2度目の「改善指示」 踏切で遮断機下りないトラブル相次ぎ 香川
-
「書道」がユネスコ無形文化遺産の提案候補に 関係者からは期待の声「書道に接する人が増えたら…」 香川
-
高校生らが県議会で議員体験 地域の課題など質問 岡山県政や選挙に興味を
-
JR倉敷駅西側の区画整理 完成予定が7年延期で2031年度に 延期は4回目 総事業費は約48億円増加 岡山
-
競技開始3年で年代別日本代表に…スポーツクライミング・大杉金剛さん(15) 加速を武器に世界へ 岡山市【こどもみらいパーク】
-
四国の企業 女性社長の割合は10.1% 8年連続の増加で初の10%超え 香川は10.2%で全国6位
-
【Happy One Dish】カキバター・ラムしゃぶ 12月19日放送