咲き誇る桜や美しい冬景色など、四季を彩る自然豊かな奈良県御杖村。去年、この村に新しい休憩所が完成しました。
休憩所には個室トイレが男女1つずつ備え付けられ、観光案内のパンフレットや景色を眺めることのできるベンチがあります。
しかし、総工費はなんと9500万円。SNSでは「1億円トイレ」と揶揄(やゆ)されています。
SNSから 「これが1億円は高すぎます」 「1億円あったら豪邸が建つ」
地元のPRの一環として奈良県のヒノキが使われている、この「1億円トイレ」。高すぎるという批判については、次のようにコメントしています。
御杖村 「村の観光、イベントなどのPRを行い、人口を増やす狙いもあります。工事費に関しては、妥当であると考えています」
(「グッド!モーニング」2025年2月7日放送分より)