四国4県のロータリークラブが2日、香川県医師会に医療器具を贈りました。
贈ったのは血中の酸素濃度を測定する「パルスオキシメーター」で、新型コロナの重症度を判断する目安に使われます。
(香川県医師会/久米川啓 会長)
「必ず必要な物品ですので、いただくのは非常にありがたい。不足気味だと思います」
香川県は、病床使用率が高い状態が続いているとして独自に「医療ひっ迫警戒警報」を出しています。1日時点の病床使用率は36.1パーセントです。
HOTワード
自閉症中学生「推し活」へ 救急車 車検切れ運行 船の体育館 解体は 警察の仕事体験 大雨被災地へ職員派遣 岡山市長選 高校野球
エリア
ニュース
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
四国4県のロータリークラブが2日、香川県医師会に医療器具を贈りました。
贈ったのは血中の酸素濃度を測定する「パルスオキシメーター」で、新型コロナの重症度を判断する目安に使われます。
(香川県医師会/久米川啓 会長)
「必ず必要な物品ですので、いただくのは非常にありがたい。不足気味だと思います」
香川県は、病床使用率が高い状態が続いているとして独自に「医療ひっ迫警戒警報」を出しています。1日時点の病床使用率は36.1パーセントです。