岡山を拠点にさまざまな分野で活躍する人をたたえる「オカヤマアワード」が6年ぶりに復活し、受賞者が発表されました。
オカヤマアワードは地域活性化を目的に2019年まで10年間、毎年開かれていました。
復活を望む声を受けて2025年、6年ぶりに開催され、公募と推薦で集まった約30人の中から6人が受賞しました。
(オカヤマアワード/石川康晴 会長)
「岡山で活動しながら世界に向かって努力していく。世界に向かって可能性がある方。そういう人を選ばせてもらうのがオカヤマアワードの特徴かなと思う」
今回受賞したのは、岡山理科大学に2025年度新設された「恐竜学科」で教授を務める林昭次さん、町工場の金属加工技術を基盤に津山市で金属と木材を組み合わせた一点物の家具を制作する木多隆志さんらです。
(KITAWORKS/木多隆志 代表)
「岡山にはそれほど需要がない感じなんですけど、全国的に活動させていただいていまして、海外での発表を今後目指していきたい」
受賞した6人の中からさらに大賞を1人選び、10月24日に岡山市で授賞式を開きます。
■受賞者一覧(五十音順)
・パワーエックス 取締役兼代表執行役社長CEO/伊藤正裕さん
・うじひら材木産業 代表取締役/氏平雄人さん
・KITAWORKS 代表/木多隆志さん
・俄嘉屋 代表/楠戸聖美さん
・次の灯 代表取締役社長/黒川聖馬さん
・岡山理科大学生物地球学部恐竜学科 教授/林 昭次さん