ニュース

8割以上が物価「上昇」実感…消費アンケート調査 岡山

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山経済研究所は、8月19日~21日にかけて岡山県内在住の20歳以上の男女にインターネット上でアンケート調査を行い、553人から回答を得ました。

 それによりますと、現在の消費生活について「満足(十分に満足+ほぼ満足)」と回答した人の割合は42.3%で、「不満足(やや不満+かなり不満)」と回答した人の割合は57.7%でした。

 調査は毎年2月と8月に実施しているもので、7回連続で「不満足」が満足を上回っています。

 「不満」と答えた理由については「収入が厳しく、生活費のために消費を切り詰めている」が最多で、前回から1.2ポイント上昇しました。

 一方、「満足」と答えた理由については「消費を特に切り詰めていない」が最も多くなっています。

 また、1年前と比べた現在の物価について尋ねたところ、「上昇した(かなり上昇した+やや上昇した)」は83.6%と、前回調査から4.6ポイント低下したものの、8割以上が上昇を感じていることが分かりました。

 「物価が上昇した」と答えた人に、物価の上昇と比較した収入の実感を尋ねたところ、「収入は物価の上昇に追い付いている」と回答したのは21.0%で、前回から1.3ポイント上昇しました。一方79.0%が「収入は物価の上昇に追い付いていない」と回答しました。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース