ニュース
#おでかけ・グルメのニュース記事一覧
-
「さぬきの月見だんご」8つの和菓子店が開発 十五夜に合わせ香川県産食材をPR
-
家族で涼を感じて…自然の中で味わう流しそうめん 岡山・津山市
-
小豆島の自然や歴史を巡るガイド付きの観光ツアー 地元住民が案内 香川
-
伝統を継承 盆踊りをテーマにした夏祭りが初開催 高松市【いまココ!ナビ】
-
週末に楽しめる岡山・香川のイベント情報アクセスランキング 8月17、18日
-
海に来て!海水浴客減る渋川海水浴場にキッチンカー出店 から揚げやかき氷など1日最大6つ 岡山・玉野市
-
お菓子で水辺の生き物をリアルに再現した展覧会 カワセミやタコ、チンアナゴなど 岡山市
-
「もっと冷たいうどんが食べたい」客の声に応え販売…冷やかけスーパーとは? 店主「これから(スーパーの)時代が来る」
-
夜の玉藻公園でライトアップイベント プロジェクションマッピングやキッチンカーも 高松市
-
アート×お菓子で香川をPR 高松空港に“選べるお土産”
-
河原に五目飯を供え無縁仏を供養 お盆の伝統行事「川めし」 小豆島町の無形民俗文化財 香川
-
瀬戸内海国立公園90周年花火大会 予定通り開催へ 香川・さぬき市 津田の松原
-
人気ゲーム「サマポケ」舞台の男木島でイベント 最新技術でキャラ撮影、限定コンテンツも 香川
-
国立ハンセン病療養所・大島青松園で夏祭り 5年ぶりに島外からの参加者も 香川
-
アスパラガスの廃棄部分を活用「もったいないドレッシング」小豆島の食品メーカーが開発 香川
-
極上肉を使った石焼カレーに揚げたて豆腐 暑い日に食べたいアツアツ料理 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
国営讃岐まんのう公園 入園者1100万人を達成…恒例の夏フェス「MONSTER baSH2024」も控える中
-
8月9日・10日は「白桃の日」 東京と大阪で「おかやま白桃パフェ」2日間限定メニューを販売
-
暑い夏にぴったり!創業約250年の老舗「ところてん」に多くの人 3年ぶりの新味も登場 香川・坂出市
-
【中継】サンポート高松で音楽や大道芸、飲食を楽しめる「真夏の夜の夢」 日本初登場・仏の空中バレエも 香川
新着ニュース
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却
-
衣服の購入額がバブル期の半分に 減少の要因は物価高騰とSNS?【暮らし×経済】
-
高松商工会議所 臨時議員総会で綾田裕次郎会頭を再任
-
熱いお風呂はNG?「肌の乾燥を防ぐ入浴方法」を紹介
-
新型コロナ関連融資「返済に不安」は11.8% 岡山県
-
11月5日は「津波防災の日」香川県庁で防災訓練 筒状の袋の中を滑って地上に出る「救助袋」使った避難も
-
NHK高松放送局元外部スタッフの男(23)に猶予判決 知人女性宅への侵入や盗撮の罪
-
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
-
美作大学公立化のメリットと課題は 11月中めどに報告書を津山市長に提出へ 岡山
-
国勢調査の記入済み調査票を紛失 香川・東かがわ市
-
岡山湯郷ベルの中野琴音選手 なでしこリーグ1部の新人賞
-
お風呂の入り方は?【みんなに聞いてみた】
-
第6回高松国際ピアノコンクール 過去最多360人から54人が予備審査を通過
-
お歳暮ギフトセンター開設 香川の海の幸や有名讃岐うどん店の商品が人気 高松三越
-
緊急地震速報の訓練で 地震発生を知らせる防災行政無線から音が鳴らないトラブル 高松市
-
おかやまマラソンの上位入賞者に「備前焼メダル」 岡山
-
スーパーで米6袋を万引きした疑い ペルー人の男を逮捕 香川
-
高松市の音楽文化の向上・発展に尽力 ピアニストら4人に文化奨励賞
-
女性から20万円をだまし取った疑い SNS型投資詐欺で自衛官の男を再逮捕
-
テロリストが国外から侵入した想定 岡山県警と自衛隊が共同訓練