4月8日はお釈迦様の誕生日です。岡山市の寺で8日、地元の保育園児がお釈迦様の誕生を祝いました。
岡山市の光珍寺で開かれた「花まつり」に地元の保育園児25人が参加しました。
(光珍寺/石渡隆純 住職)
「普通はお誕生日ってみんなケーキを食べたりするでしょう、歌を歌ってね。お釈迦様はね、生まれた時に雨がバーッて降ってきたから甘茶をかけるんですね」
園児は住職の話を聞いた後、1人ずつお釈迦様の像に「甘茶」をかけていきました。
その後、園児は自分たちで作ったタペストリーをお釈迦様にプレゼントしました。
園児たちも甘茶を飲み、和やかな誕生日になりました。
(園児は―)
「楽しかった」
「(お釈迦様も)楽しそうだと思う」
(光珍寺/石渡隆純 住職)
「お釈迦様も喜ばれていると思います。こういう行事があるということを体験してもらうことで、大人になった時に思い出してくれたら大成功かな」