【夏の高校野球香川大会】決勝 尽誠学園 6-2 英明(レクザムスタジアム 高松市 27日)
<試合経過>
【スターティングメンバ―】
<先攻>英明
1.遊 池田
2.左 太田
3.三 山口
4.一 丸與
5.捕 髙田
6.右 松本
7.中 松原
8.二 野口
9.投 吉川
<後攻>尽誠学園
1.右 金丸
2.中 木下
3.一 生田
4.投 廣瀬
5.捕 鎌田
6.三 西條
7.左 廣橋
8.遊 上村
9.二 奥
<1回表>英明の攻撃
尽誠学園の先発は背番号1の左腕・廣瀬。英明は1番・池田がレフト前ヒットで出塁。2番・太田は犠打で1死2塁。3番・山口の内野ゴロをショートが捕球できずに1・3塁となる。ここで4番・丸與がセンター前へのタイムリーヒット、1点を先制する。5番・髙田もレフト前へのタイムリーを放ち1点を追加する。6番・松本は遊ゴロ、7番・松原は三ゴロでチェンジ。
<1回ウラ>尽誠学園の攻撃
英明の先発は背番号11の左腕・吉川。尽誠学園の1番・金丸が二ゴロ、2番・木下が遊ゴロに倒れるも3番・生田がレフト前ヒットで出塁、ワイルドピッチで2死2塁となる。ここで4番・廣瀬がセンターオーバーのタイムリー三塁打を放ち1点を返す。5番・鎌田もレフトオーバーのタイムリー三塁打を放ち、同点とする。6番・西條は四球後に盗塁して2死2・3塁に。ここで7番・廣橋がセンター前に運び2人がホームイン、逆転に成功する。8番・上村もレフト前ヒットで続くと、9番・奥がセンター前に運んでさらに1点追加。1番・金丸は四球で2死満塁に。それでも2番・木下が三ゴロでチェンジ。
<2回表>英明の攻撃
先頭の8番・野口は中飛。9番・吉川の打順で代打・濱野。濱野は二ゴロ。1番・池田は遊ゴロで三者凡退。
<2回ウラ>尽誠学園の攻撃
英明のマウンドには2番手として背番号10の左腕・冨岡が上がる。先頭の生田は二ゴロ。4番・廣瀬は空振り三振。5番・鎌田は左飛で三者凡退。
<3回表>英明の攻撃
先頭の2番・太田は投ゴロ。続く山口は三ゴロ。4番・丸與はライト後方への飛球もライト・金丸が捕球し三者凡退。
<3回ウラ>尽誠学園の攻撃
6番・西條は中飛。7番・廣橋はストレートの四球。続く上村の犠打で2死2塁とする。9番・奥が一邪飛で得点ならず。
<4回表>英明の攻撃
先頭の5番・髙田がライト前ヒットで出塁。続く松本がレフトポール際へ大飛球を放つもわずかにファール。その後松本は見逃し三振。7番・松原は内野安打で1死1・2塁となる。8番・野口の二ゴロで2死1・3塁となるが、9番・冨岡が一ゴロに倒れ無得点。
<4回ウラ>尽誠学園の攻撃
1番・金丸は遊飛。2番・木下はサードへのゴロもファーストが捕球できず出塁。3番・生田は遊ゴロで2死1塁。その後、盗塁を試みるも失敗、チェンジとなる。
<5回表>英明の攻撃
先頭の池田は左飛。2番・太田がサードへの内野安打で出塁する。3番・山口はインコースのストレートを見逃し三振。4番・丸與は右飛でチェンジ。
<5回ウラ>尽誠学園の攻撃
4番・廣瀬が内野安打で出塁、5番・鎌田が四球で0死1・2塁となる。6番・西條が犠打を試みるも英明のファースト・丸與がサードでアウトにしてダブルプレーに、2死2塁となる。廣橋がレフト前方へのライナーを放つが、レフト・太田が好捕、得点とはならず。
<6回表>英明の攻撃
先頭の5番・髙田が内野安打で出塁。6番・松本は空振り三振。7番・松原は二ゴロで2死1塁。8番・野口の内野安打で2死1・2塁に。続く冨岡の打順で米田が代打に。米田はショート内野安打でつなぎ2死満塁となる。しかし1番・池田が三ゴロに倒れ得点ならず。
<6回ウラ>尽誠学園の攻撃
英明のマウンドには3番手で背番号12の三河。先頭の8番・上村は遊ゴロ。続く奥は二ゴロ。1番・金丸は二飛で三者凡退。
<7回表>英明の攻撃
先頭の太田は投ゴロ。3番・山口は死球で出塁。4番・丸與は一ゴロで2死2塁に。5番・髙田は二直でチェンジ。
<7回ウラ>尽誠学園の攻撃
2番・木下が左飛に倒れた後、3番・生田が右中間スタンドへのホームランを放ち1点を追加する。続く4番・廣瀬はストレートの四球、5番・鎌田の犠打で2死2塁となる。6番・西條は二ゴロでチェンジ。
<8回表>英明の攻撃
先頭の松本は中飛。続く松原は二ゴロ。8番・野口は遊ゴロでチェンジ。
<8回ウラ>尽誠学園の攻撃
先頭の廣橋が二ゴロ、8番・上村が二飛に倒れた後、9番・奥が死球で出塁。1番・金丸は一ゴロでチェンジ。
<9回表>英明の攻撃
先頭の代打・宮澤がセンター前ヒットで出塁。1番・池田は遊ゴロで1死1塁に。2番・太田は三ゴロで2死となるも、3番・山口がライト前ヒットでつなぐ。4番・丸與のセンター前方の当たりを尽誠のセンター・木下がダイビングキャッチしゲームセット。
尽誠学園が9年ぶり12回目の夏の甲子園出場を決めた。