【夏の高校野球香川大会】準決勝 英明 6ー5 藤井(レクザムスタジアム 高松市 26日)
<試合経過>
【スターティングメンバ―】
<先攻>英明
1.遊 池田
2.左 太田
3.三 山口
4.一 丸與
5.捕 髙田
6.右 松本
7.中 松原
8.二 野口
9.投 植上
<後攻>藤井
1.遊 小沼
2.中 中道
3.左 佐伯
4.右 野中
5.一 坂本
6.捕 齋藤(隼)
7.二 原田
8.投 清家
9.三 小貝
<1回表>英明の攻撃
藤井の先発は背番号1の左腕・清家。英明の1番・池田は失策で出塁し0死2塁とする。2番・太田が犠打を試みるもスリーバント失敗。3番・山口は空振り三振。4番・丸與はショートへの内野安打で2死1・3塁に。しかし5番・髙田が三ゴロに倒れ無得点。
<1回ウラ>藤井の攻撃
英明の先発は背番号1の右腕・植上。藤井の1番・小沼は三ゴロ。2番・中道は一ゴロ。3番・佐伯は二ゴロで三者凡退。
<2回表>英明の攻撃
6番・松本は三ゴロ。7番・松原は三邪飛。8番・野口は三ゴロで三者凡退。
<2回ウラ>藤井の攻撃
4番・野中、5番・坂本が連続で空振り三振。6番・齋藤隼士は中飛で三者凡退。
<3回表>英明の攻撃
9番・植上がライト前ヒットで出塁。1番・池田がセンター前ヒットで続き0死1・2塁に。2番・太田の犠打で1死2・3塁とすると、3番・山口が三遊間を破る2点タイムリーヒット、英明が先制する。なおも1死2塁から4番・丸與がライト前へのタイムリーで1点を追加する。続く5番・髙田の遊直でランナーが戻れずダブルプレーでチェンジとなる。
<3回ウラ>藤井の攻撃
先頭の7番・原田が右中間への二塁打で出塁。8番・清家の犠打で1死3塁に。しかし9番・小貝の打席で英明の捕手・髙田からの牽制で3塁走者がアウトとなる。小貝は四球で出塁。1番・小沼も四球で2死1・2塁となる。ここで2番・中道が右中間へのタイムリー三塁打を放ち2点を返す。3番・佐伯は二ゴロでチェンジ。
<4回表>英明の攻撃
6番・松本は一ゴロ。7番・松原は見逃し三振。8番・野口は遊ゴロで三者凡退。
<4回ウラ>藤井の攻撃
先頭の4番・野中は内野ゴロもサード送球がそれて出塁。5番・坂本は犠打を試みるも英明の投手・植上が2塁でアウトとし、1死1塁のまま。6番・齋藤隼士は四球。7番・原田の一ゴロで2死2・3塁となる。
ここで英明は投手交代、背番号10の左腕・冨岡がマウンドに上がる。ここで8番・清家がセカンドのグラブをはじく安打を放ちランナー2人が生還、逆転に成功する。9番・小貝は中飛でチェンジ。
<5回表>英明の攻撃
先頭の9番・冨岡は一ゴロ、1番・池田が中飛に倒れるも、2番・太田がレフト前ヒットで出塁。しかし3番・山口の打席で1塁ランナーが飛び出してアウトとなり攻撃終了。
<5回ウラ>藤井の攻撃
先頭の1番・小沼が四球で出塁。その後ワイルドピッチと牽制悪送球で0死3塁となる。2番・中道は一ゴロに倒れるも、3番・佐伯がセンター前ヒットを放ち1点を追加する。4番・野中は中飛。5番・坂本の打席で1塁ランナーが飛び出してアウトとなりチェンジ。
<6回表>英明の攻撃
先頭の山口が四球で出塁。4番・丸與の三ゴロで1死2塁となる。続く髙田は捉えた当たりも左飛。それでも6番・松本がレフトオーバーの二塁打で1点を返す。7番・松原は中飛に倒れチェンジ。
<6回ウラ>藤井の攻撃
先頭の坂本は左飛。6番・齋藤隼士のセカンドへのゴロがはねると外野を抜けて三塁打に。続く原田は浅い中飛。8番・清家は空振り三振で得点ならず。
<7回表>英明の攻撃
先頭・野口は遊ゴロ。9番・冨岡の打順で代打・米田。米田は遊飛。1番・池田は三直で三者凡退。
<7回ウラ>藤井の攻撃
英明のマウンドには3番手、背番号11の左腕・吉川が上がる。藤井の先頭・小貝は二飛。1番・小沼は一ゴロで2死となるも、続く中道が右中間への二塁打でチャンスを作る。3番・佐伯が二塁内野安打でつなぎ2死1・3塁となる。1塁ランナーが盗塁し2・3塁となるも4番・野中が空振り三振で追加点とはならず。
<8回表>英明の攻撃
先頭の太田は見逃し三振。3番・山口はセーフティバントを試みるもアウト。4番・丸與は死球で出塁。5番・髙田は三ゴロに倒れる。
<8回ウラ>藤井の攻撃
5番・坂本は中飛。続く齋藤隼士は右飛。原田は見逃し三振で三者凡退。
<9回表>英明の攻撃
先頭の6番・松本が四球で出塁。続く松原のバントが内野安打となり0死1・2塁に。8番・野口の犠打で1死2・3塁に。ここで代打・宮澤が打席に。宮澤はセンター前に逆転の2点タイムリーを放つ。1番・池田は犠打で2死2塁に。2番・太田の内野ゴロをセカンドが捕球できず2死1・3塁に。3番・山口は三直。
<9回ウラ>藤井の攻撃
英明のマウンドには4番手として背番号5の主将・山口が上がる。先頭の代打・好井は中飛。9番・小貝は空振り三振。1番・小沼が二飛に倒れゲームセット。
英明が決勝進出を決めた。