【夏の高校野球香川大会】準決勝 尽誠学園 5ー1 観音寺一(レクザムスタジアム 高松市 26日)
<試合経過>
【スターティングメンバ―】
<先攻>観音寺一
1.遊 横内
2.中 白川
3.三 新延(柊)
4.捕 喜多
5.左 竹林
6.投 道下(大)
7.一 井上
8.右 汐澤
9.二 平尾
<後攻>尽誠学園
1.右 金丸
2.中 木下
3.一 生田
4.投 廣瀬
5.捕 鎌田
6.三 西條
7.左 廣橋
8.遊 上村
9.二 奥
<1回表>観音寺一の攻撃
尽誠学園の先発は背番号1の左腕・廣瀬。観音寺一の1番・横内はセカンドへの内野安打で出塁。続く白川は二ゴロで1死1塁。3番・新延柊汰の打席で1塁ランナーが盗塁を試みるも刺されて2死。その後、新延は四球で出塁、4番・喜多がライト前ヒットで続き2死1・2塁に。5番・竹林が三ゴロに倒れて無得点。
<1回ウラ>尽誠学園の攻撃
観音寺一の先発は背番号10の左腕・道下大輔。尽誠学園の1番・金丸は遊ゴロ。2番・木下は見逃し三振。3番・生田は遊ゴロで三者凡退。
<2回表>観音寺一の攻撃
6番・道下大輔は四球で出塁。続く井上が空振り三振に倒れるも、8番・汐澤のセーフティバントが決まり1死1・2塁となる。9番・平尾が空振り三振、1番・横内が遊ゴロに倒れて無得点。
<2回ウラ>尽誠学園の攻撃
4番・廣瀬は二ゴロ。5番・鎌田は捕邪飛。6番・西條は一ゴロで三者凡退。
<3回表>観音寺一の攻撃
2番・白川、3番・新延柊汰が連続で見逃し三振。4番・喜多がセーフティバントを試みるもアウト、三者凡退。
<3回ウラ>尽誠学園の攻撃
先頭の廣橋が空振り三振。8番・上村の内野ゴロをショートがこぼして出塁。9番・奥が犠打で2死2塁とする。しかし1番・金丸が三ゴロに倒れ無得点。
<4回表>観音寺一の攻撃
先頭の竹林が右飛、6番・道下大輔が二ゴロに倒れた後、7番・井上が四球で出塁。8番・汐澤がレフト右への二塁打を放ち、2死2・3塁とチャンスを広げる。しかし9番・平尾が三ゴロに倒れ無得点。
<4回ウラ>尽誠学園の攻撃
先頭の2番・木下、3番・生田が二ゴロで2死。続く4番・廣瀬の遊ゴロをファーストが捕球できず2死1塁となる。それでも5番・鎌田が遊ゴロに打ち取られ無得点。
<5回表>観音寺一の攻撃
1番・横内、2番・白川、3番・新延柊汰が三者連続空振り三振。
<5回ウラ>尽誠学園の攻撃
先頭の西條は一ゴロ。7番・廣橋は四球で出塁。廣橋は二盗・三盗を決め1死3塁に。8番・上村が四球となったあと二盗を決め、1死2・3塁に。ここで9番・奥のセーフティスクイズが内野安打となり1点を先制する。奥は盗塁を決めて再び1死2・3塁に。さらに1番・金丸がセンターオーバーのタイムリー三塁打を放ち2点を追加する。
ここで観音寺一は背番号12の井上がマウンドに上がる。2番・木下は空振り三振、3番・生田は二ゴロで追加点とはならず
<6回表>観音寺一の攻撃
先頭の喜多は中飛。続く竹林は三ゴロ。2死から新延啓汰が代打で出るも二ゴロに倒れて三者凡退。
<6回ウラ>尽誠学園の攻撃
先頭の4番・廣瀬がレフト前ヒットで出塁。5番・鎌田もレフト前ヒットで続き0死1・2塁に。6番・西條が追い込まれてからエンドランを仕掛けるも三振、それでも盗塁は決まって1死2・3塁となる。続く廣橋がセーフティスクイズを仕掛けるも3塁ランナーがアウトとなる。それでも8番・上村がサード強襲の内野安打を放ち1点を追加、9番・奥もレフト前にタイムリーヒットを放ちさらに1点を加える。1番・金丸は中飛でチェンジ。
<7回表>観音寺一の攻撃
尽誠学園のマウンドには背番号17の石川が上がる。先頭の7番・井上、8番・汐澤は空振り三振。9番・平尾は二ゴロで三者凡退。
<7回ウラ>尽誠学園の攻撃
先頭の木下は空振り三振。続く石川はレフト前ヒットで出塁。4番・廣瀬は二ゴロで2死1塁に。5番・鎌田が三ゴロでチェンジ。
<8回表>観音寺一の攻撃
先頭の横内が見逃し三振、2番・白川が二ゴロに倒れるも、3番・新延柊汰がレフトへの二塁打を放つ。さらにワイルドピッチで2死3塁となる。ここで主将の鴨田が代打がレフト前に落とすタイムリーヒット、1点を返す。5番・竹林は中飛でチェンジ。
<8回ウラ>尽誠学園の攻撃
6番・西條が二ゴロに倒れた後、7番・廣橋がセーフティバントで出塁。8番・上村がエンドランを仕掛けるも二直となりダブルプレー。
<9回表>
先頭の新延啓汰は三ゴロ。7番・井上は空振り三振。8番・汐澤は中飛に倒れゲームセット。
尽誠学園が決勝進出を決めた。