ニュース

<試合詳報>岡山学芸館がおかやま山陽下し2年連続で夏の甲子園出場【夏の高校野球 岡山大会】27日

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


【夏の高校野球岡山大会】決勝 岡山学芸館 5ー4 おかやま山陽(マスカットスタジアム 倉敷市 27日)
 岡山学芸館が2年連続4回目の夏の甲子園出場を決める。

<試合経過>

【スターティングメンバ―】
<先攻>おかやま山陽
1.遊 淺田
2.中 榎
3.一 長迫
4.左 蘇河
5.三 井川
6.右 山本
7.二 竹本
8.投 守屋
9.捕 名古屋

<後攻>岡山学芸館
1.左 明楽
2.右 藤原
3.二 又吉
4.一 繁光
5.三 山田
6.捕 佐藤
7.遊 森下
8.中 阿慶田
9.投 青中

<1回表>おかやま山陽の攻撃
 岡山学芸館の先発は背番号1の左腕・青中。おかやま山陽の1番・淺田の二遊間を抜けそうな当たりを学芸館のセカンド・又吉がダイビングキャッチ、しかし送球が間に合わず内野安打に。2番・榎の犠打で1死2塁となる。3番・長迫は見逃し三振、4番・蘇河がレフト前ヒットでつなぎ2死1・3塁。5番で主将の井川が一ゴロに倒れ得点ならず。

<1回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 おかやま山陽の先発は背番号1の左腕・守屋。岡山学芸館の1番・明楽は投ゴロ。2番・藤原は右飛。3番・又吉は三ゴロで三者凡退。

<2回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の6番・山本が左飛に倒れるも7番・竹本が三塁線を破る二塁打で1死2塁に。しかし8番・守屋が左飛、9番・名古屋が二ゴロに倒れ先制とはならず。

<2回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 先頭の4番・繁光の当たりをセカンド・竹本が好捕、二ゴロとなる。5番・山田は四球、6番・佐藤の犠打で2死2塁に。7番・森下が投ゴロに倒れ無得点。

<3回表>おかやま山陽の攻撃
 1番・淺田は二ゴロ。2番・榎の当たりをセカンド・又吉がダイビングキャッチで二直。3番・長迫はセンター前ヒットで出塁。4番・蘇河は一ゴロでチェンジ。

<3回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 先頭の8番・阿慶田が死球で出塁。9番・青中は遊飛。1番・明楽は右飛。2番・藤原は四球となり2死1・2塁に。ここで3番・又吉がライト前にタイムリーヒット、学芸館が1点を先制する。4番・繁光は内野フライ。

<4回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の井川がレフト前ヒットで出塁、6番・山本は四球。続く竹本の犠打で1死2・3塁となる。8番・守屋がスクイズを試みるも、学芸館バッテリーがウエスト、3塁走者がアウトとなり2死2塁に。守屋は見逃し三振に倒れる。

<4回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 5番・山田は一ゴロ。6番・佐藤は見逃し三振。7番・森下は三飛で三者凡退。

<5回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の名古屋がレフト前ヒットで出塁。1番・淺田は犠打。続く榎の内野安打で1死1・3塁となる。ここで3番・長迫がレフト前にタイムリーを放ち同点に。4番・蘇河もライト前で続き2塁ランナーがホームイン、逆転に成功する。なおも1死1・3塁で5番・井川もライト前に運びさらに1点を追加する。
 ここで岡山学芸館のマウンドに背番号11・吉井が上がる。おかやま山陽の6番・山本は空振り三振で2死1・2塁。7番・竹本は遊ゴロでチェンジ。

<5回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 先頭の8番・阿慶田が右中間への三塁打でチャンスメイク。続く吉井が死球で0死1・3塁に。ここで1番・明楽がライトへの犠飛、1点を返す。2番・藤原は右飛。3番・又吉の打席で1塁ランナーが盗塁を試みるも失敗。

<6回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の守屋は右飛。9番・名古屋は空振り三振。1番・淺田は二ゴロで三者凡退。

<6回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 先頭の又吉がライト前ヒットで出塁、4番・繁光もライト前ヒットで続くと、山田が犠打で1死2・3塁に。ここで6番・佐藤がライトオーバーの2点タイムリー三塁打を放ち一気に逆転する。7番・森下の一ゴロの間に3塁ランナーがホームイン、1点を追加する。8番・阿慶田は遊ゴロでチェンジ。

<7回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の榎の内野ゴロをショートが悪送球、0死2塁となる。長迫は投ゴロ。蘇河の二ゴロで2死3塁に。ここで5番・井川がセンター前へのタイムリーヒット、1点を返す。続く山本がショートへの内野安打、7番・竹本が死球で2死満塁に。ここで代打・佐藤が遊飛に倒れて同点とはならず。

<7回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 おかやま山陽のマウンドには2番手として背番号20・中島が上がる。先頭の吉井は空振り三振。1番・明楽は二ゴロ。藤原は投ゴロで三者凡退。

<8回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の名古屋は右飛。1番・淺田は中飛。榎は見逃し三振で三者凡退。

<8回ウラ>岡山学芸館の攻撃
 先頭の又吉は左飛。続く繁光は二ゴロ。5番・山田は二ゴロで三者凡退。

<9回表>おかやま山陽の攻撃
 先頭の長迫は二ゴロ。続く蘇河が中飛で2死。それでも5番、キャプテンの井川がこの試合4安打目のレフト前ヒットでつなぐ。しかし6番・山本が二ゴロに倒れてゲームセット。
 岡山学芸館が2年連続で夏の甲子園出場を決めた。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース