新見市は10月1日、ヘルスケアコンテンツ配信事業を展開する母子モ(東京都)が運営する母子手帳アプリを導入し、 「新見市すくすく子育てアプリ」として提供を始めました。
スマートフォン・タブレット端末・パソコンに対応したサービスで、妊娠・出産・子育てまでをサポートしてくれるアプリです。
妊娠届をアプリで入力・回答できるので、書類に記入する手間や来庁時の待ち時間が省け、スムーズに母子(親子)健康手帳が受け取れます。また妊婦や胎児の健診結果を記録するとグラフが自動作成され、簡単に成長記録が確認できます。
出産後も、接種予定日が近づくとプッシュ通知で知らせてくれたり、子育て施設や病院・保育所・こども園などを調べたりできます。登録料・利用料は無料です。アプリは、母子健康手帳とあわせて使います。
新見市は、妊娠・出産・子育て中に役立つ機能がたくさんあるので、ぜひ利用してほしいと呼び掛けています。