ニュース
#新着ニュース
-
JR岡山駅前の再開発で建設中の大型タワーマンション モデルルームを初公開
-
「さすがにショック」山火事で農園の施設など焼ける まいたばかりのスイカの種も… 岡山市
-
香川大学生が考案したおむすび「うどん出汁ジュレ」 大阪・関西万博で販売決定
-
女性管理職の割合 27.1%で過去最高に 高松市が4月1日付け人事異動を発表
-
お花見に行く予定ある?【みんなに聞いてみた】
-
任期満了に伴う鏡野町長選告示 20年ぶり新人同士の争いに 投票は3月30日 岡山
-
「神社や住宅のすぐそばまで炎が」岡山市の山火事 風強まる中、消火活動続く 市「危険が迫ったら避難できるよう準備を」
-
JR四国が四国医療器(高松市)を子会社化 コロナ禍の教訓受けて事業の多角化進める
-
岡山大学で卒業式 3170人が思い出を胸に新たなステージへ
-
小豆島で季節の料理や地酒、温泉など楽しむウォーキングイベント 香川
-
倉敷市の瀬崎家住宅を国の登録有形文化財に答申 明治中期から昭和初期に建てられる 岡山
-
香川県出身・平賀源内のエレキテル 世界的な偉業「IEEEマイルストーン」に認定
-
岡山市の山火事 鎮火のめど立たず 農園に被害「みんなパー。もうしょうがない」
-
香川県が浄化槽団体との協定強化 大規模災害に備えて支援内容を拡充
-
観音寺市が組織機構を再編 こども家庭課や新道の駅整備係など新設 香川
-
小豆島で早咲きの桜「ジョウコウジザクラ」が見頃 前年より2週間以上遅い開花 香川
-
同性婚訴訟で大阪高裁も「違憲」の判断 香川の原告「ほっとした」 別制度を設けるのは新たな差別を生むと指摘
-
観音寺市合併20周年の記念ロゴマークとキャッチコピーが決定 香川
-
栗林公園日暮亭の屋根改修工事が遅延 4月26日から営業再開 香川
-
岡山市の山林火災3日目 延焼範囲は300haに拡大 ヘリ8機などで消火活動