ニュース
#新着ニュース
-
中国残留日本人の体験を聞く会 岡山県で初開催 「中国では日本人、帰国後は中国人と言われ…」
-
幼稚園の子どもたちが七夕の飾り付けを体験 園児「飛行機に乗りたい」「足が速くなるように」 岡山・総社市
-
新しい丸亀市民会館の愛称を募集 副賞は猪熊弦一郎現代美術館の年間パスポートなど 香川
-
高松市 「盛り土規制区域」を2024年度末に明確化する方針
-
「ことでん」が2023年度決算を発表 4期ぶりの黒字 新型コロナの5類移行などで鉄道事業が回復
-
吉備中央町で「雅楽鑑賞会」 小中学生が音色を楽しみ演奏体験も 岡山
-
2025年の瀬戸芸に向け豊島に新作設置予定も…島民が指摘「十分な説明ない」 香川・土庄町
-
92歳も 老人クラブのメンバーによる演芸大会 演奏や民踊を披露 岡山市
-
志々島「天空の花畑」のアジサイが見頃 90歳の孝子おばあちゃんと家族が手入れ 香川・三豊市
-
大雨への備えしてる?【みんなに聞いてみた】
-
2024年のトレンドは「和モダン」 天満屋岡山店で浴衣の販売本格化
-
水道メーターを3回チェックして節水を意識しよう!8月に“節水チャレンジ”開催へ 香川県
-
岡山市が大雨の被害に備え土のうを無料配布 会場には約60tの土と5000枚の袋を用意
-
レスリングの中四国大会で優勝した2人の小学生 目標に向け練習に励む 香川・綾川町【こどもミライパーク】
-
銭湯愛好家の集団「県境なき目地団」が昔ながらの銭湯のタイルと目地をピカピカに 岡山・倉敷市
-
JR四国 中期経営計画の達成に向けた取り組み 検証項目9項目のうち7項目を達成 香川
-
香川県の犬の殺処分が「再び」全国最多に…高松市で保護犬・保護猫の譲渡会 香川県「譲渡だけでは解決しない」
-
商工会の建物を公費で解体 元美作市議が「違法な支出に当たる」として住民監査請求 岡山
-
高校生が建築用の廃材で作ったトレーを百十四銀行に寄贈 店舗の相談窓口で使用へ 香川・高松市
-
朝に咲いた花が夕方に散る「沙羅双樹」ナツツバキが見頃 香川・さぬき市