ニュース
#新着ニュース
-
浄水場から有機フッ素化合物 発生源の可能性がある使用済み活性炭を「産廃」と断定 岡山・吉備中央町
-
四国初コミュティバスにEV車両を導入 実証運行始まる 「脱炭素」の市民意識醸成へ 香川・三豊市
-
北海道のグルメが勢ぞろい 岡山市のデパートで物産展 創業195周年記念の1950円弁当も
-
6月から診療報酬改定「初診料」など引き上げ…背景は? 医療従事者の賃上げ、医療受けない人のため公平性保つ目的も
-
新小学1年生に備前市がモンベルの通学用リュックサックを贈呈 園児「持ちやすくて軽い」 岡山
-
踏切事故防止に向け四国4県や鉄道事業者などが対策を協議 2023年度は15の踏切が「改良すべき踏切」に指定
-
U・Iターン就職促進へ 香川県がノートルダム清心女子大と協定
-
吉備中央町・浄水場問題 住民の健康影響を調査へ 新年度予算案に費用盛り込む 岡山
-
ベネッセHDの自社買収(MBO)が成立、上場廃止へ 意思決定を迅速化 岡山市
-
高校生が犬のしつけやトリミングに挑戦 動物の気持ちや扱い方学ぶ 香川
-
ランドセルは何色?【みんなに聞いてみた】
-
AIで気軽に健康チェックを 高齢者を対象に出前測定会 岡山市
-
高松地方検察庁に清野憲一検事正が着任「安心して安全に暮らすことのできる社会へ」
-
高松-香港便が週3往復→週5往復に増便 3月31日から
-
香川県警 警察官採用試験の申し込み開始 応募者数の減少傾向受け見学・体験など実施
-
【特集】愛する「推し」の魅力をラップで叫ぶ 美術館・博物館の学芸員のラップバトル再び! 岡山
-
消防団員の確保へPR動画「倉敷サスペンス劇場」を制作 消防団員らが熱演 倉敷市消防団
-
岡山県 128の宗教法人が「不活動」と判断 脱税などに悪用される恐れ
-
新屋島水族館のペンギンのひな 投票で名前が「みかん」に決定 高松市
-
高松競輪場で高校生が「一日遊園地」を企画 親子で楽しめる空間に…3月9日開催へ