ニュース

2024年のトレンドは「和モダン」 天満屋岡山店で浴衣の販売本格化

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 夏本番を前に、岡山市のデパートで浴衣の販売が本格化しています。2024年のトレンドは「和モダン」です。

 天満屋岡山店で開かれている「天満屋ゆかたコレクション」。色とりどりの浴衣約1000点が並びます。人気の子ども用は、商品の数を2023年の1.5倍にしています。

 大人の女性向けのトレンドは、「和モダン」。花柄など昔ながらのデザインに、個性的な色を合わせたものが人気だということです。

(天満屋岡山店/尾﨑公実子さん)
「こちらはお祭りデートをイメージしたコーディネート。優しいピンクのアジサイと金魚の色味に白で(帯を)合わせたより優しいかわいらしいコーディネート。(Q.この色の浴衣だと帯は赤などが普段は多い?)浴衣らしい組み合わせというよりはお洋服感覚でコーディネートされるような色味を意識している」

 天満屋岡山店では夏祭りや花火大会だけでなく、日常のシーンにも浴衣を取り入れてもらおうと、新作の数を2023年の2.5倍に増やしたということです。

(天満屋岡山店/尾﨑公実子さん)
「例えばカフェですとか、ビアガーデンなど、さまざまな場面で浴衣を着て夏をわくわくしていただきたいと思っております」

 6月22日には、初心者のための着付け教室が開かれます。「ゆかたコレクション」は8月18日まで天満屋岡山店で開かれています。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース