ニュース
#新着ニュース
-
卒業前の3年生に先生がサプライズ! 昼休みにこっそり練習…オリジナルソング贈る 高松市
-
【解説】「メタバース」を活用し不登校の子どもたちの居場所づくり 岡山県が4月から実施へ 他の自治体では課題も
-
岡山市 3月1日からプラごみの分別回収がスタート ラベルつきはOKも…カップ麺・ペットボトルは要注意
-
聾学校の生徒が作った木製ベンチが環太平洋大学に 大学生の意見を聞き「奥行きを深く」 岡山市
-
イオン坂出店が休業 約半世紀の歴史に幕 買い物客「毎日無かったらいかん店」 香川・坂出市
-
地元に映えスポットを!高校生が宇野港に「ハートのオブジェ」を制作 岡山・玉野市
-
小豆島フェリー 18年ぶり高速艇の運賃値上げへ 4月から片道1400円に 香川
-
【Happy One Dish】柚子大根と甘酢漬け・弟の優しさと幸せを感じる料理 2月29日放送
-
メタバース 体験したことある?【みんなに聞いてみた】
-
高速SAで商品販売目指し商談会 テナントとメーカーをマッチング 香川・丸亀市
-
ドジャース・山本由伸投手(備前市出身)が上々デビュー! オープン戦初登板 2回を投げ3奪三振無失点
-
坂出北ICのフルインター化工事現場で大きな石約70個(最大3m)確認 落石対策必要で工事に遅れ 香川
-
市民団体が高松港の「軍事利用」に反対署名 国の「特定重要拠点」候補に挙がっていることを受け
-
JR岡山駅前広場の噴水「ふれあいの泉」 環太平洋大学に移設へ 売却価格は8万2000円
-
「海を休ませるため」離島の漁師がサバの養殖に挑戦 3月から提供開始 香川・丸亀市の本島
-
山本由伸の現地観戦ツアーに子ども1人30万円補助 疑問の声も…備前市長「中高生ツアーも検討」 岡山
-
「空飛ぶクルマ」の事業化へ 香川県が旅客輸送など事業展開案示す
-
「なぜ放置している」岡山・伊原木知事後援会の収支報告書虚偽記載 市民団体が速やかな訂正を申し入れ
-
町並み生かしてひな人形展示 笠置シヅ子さんをテーマに傘の装飾も 香川・東かがわ市
-
2月29日は4年に1度の「にんにくの日」 においを消す方法やおいしい食べ方を専門家に聞いてみた【みんなのハテナ】