ニュース
#おでかけ・グルメのニュース記事一覧
-
19の新作「現代アート」が登場 瀬戸芸・夏会期の魅力を紹介【いまココ!ナビ】
-
“通”なうどん店や注文の仕方も教えてくれる! 専任ドライバーが案内「うどんタクシー」 香川
-
「瀬戸芸」夏会期が開幕! 19の新作含む158作品を展示 新型コロナ感染と熱中症の対策を
-
屋島の魅力を知る交流拠点「やしまーる」オープン! 建物は瀬戸芸・夏会期の作品 香川
-
【解説】活性化に期待 香川・屋島に新拠点施設「やしまーる」がいよいよ5日にオープン!
-
花火や金魚すくいも「デジタル」で! ITを身近に感じる夏祭り 高松市
-
年に2日だけ参拝できる津嶋神社で3年ぶりに「夏の例大祭」 日本一営業日が短いJR駅には鉄道ファンら集結 香川・三豊市
-
「木下大サーカス」が来場者10万人を突破 開演前に記念セレモニー 岡山市
-
「子ども限定」のフリーマーケット 香川・高松市
-
メジャーやディズニーとのタイアップも 3Dアートの巨匠、チャールズ・ファジーノさんの作品展 高松市
-
岡山・津山市に「そずり肉バーガー」店がオープン! コロナ禍の苦境の居酒屋が懸ける“思い”とは
-
甘味と辛味がクセになる!? 伝統の唐辛子「香川本鷹」がかりん糖に
-
街の情景を緻密に再現 「紙の魔術師」太田隆司さんのペーパーアート展 岡山・新見美術館
-
プールに「恐竜」が登場!? 香川・丸亀市に中四国最大級の屋外プールがオープン
-
きょうは土用の丑の日 スーパーにうなぎ並ぶ 香川
-
岡山市のデパートに水の生き物大集合! 約600匹の個性的な魚やエビなど展示
-
“桃鉄”の列車「デストロイ号」が街を走る! 岡山市の観光企画がスタート
-
「雨にも映える」栗林公園でハスの花が見頃 園には1000株が群生 香川・高松市
-
3連休最終日の海水浴場にはたくさんの人が 感染対策でシャワー室は使用禁止に 岡山・玉野市
-
世界のカブトムシなど約50種類 昆虫と触れ合えるイベントが開催中 岡山・玉野市
新着ニュース
-
NEW
移動式トイレをファジアーノ岡山のホームスタジアムに設置 災害時は避難所で活用へ
-
NEW
食品店の防犯カメラの電源コードを切断した疑い 73歳の男を逮捕 香川・坂出市
-
NEW
さぬき市の昭和時代を振り返る企画展 昭和元年から100年を記念 香川
-
NEW
ハローワークのマッチング 7月は1143件で前年並み 香川県
-
NEW
高松秋のまつり・仏生山お成り街道大名行列 参加者を募集
-
NEW
香川県の7月の有効求人倍率1.49倍 3カ月ぶり増加 猛暑や瀬戸芸の影響も
-
NEW
下水道の基本使用料 75%が「導入した方がよい」 高松市アンケート結果
-
瀬戸内海の保全・再生目指す「瀬戸内渚フォーラム」発足から1年 参加団体が意見交換 香川・観音寺市
-
女子バレー・岡山シーガルズの選手らが意気込み「大きく飛躍するシーズンにしたい」
-
JR姫新線 倒木で運休と遅れ 岡山・美作市
-
9月10日は「世界自殺予防デー」 自傷・自殺未遂に関する分析結果を公表
-
2025年夏の参院選 香川県の18歳・19歳投票率は36.47% 過去3番目の高さ
-
安全運転を促す!「白バイ隊員」を模した夜間に光る看板を設置 岡山県警
-
退職する自衛官の再就職を支援 岡山市で合同企業説明会
-
女子バレー・倉敷アブレイズの監督を逮捕 20代の知人女性にわいせつ行為か 岡山
-
新型コロナとインフルエンザで岡山県立2高校が学級・学年閉鎖
-
臨時休館の渋川マリン水族館 13日に営業再開 岡山・玉野市
-
岡山県立図書館「新聞、読み方のコツ」講座を10月4日に開催 参加者を募集
-
2026年1月の三豊市長選 現職・山下昭史市長(59)が3期目へ立候補表明 香川
-
環境省が「地域脱炭素フォーラム」開催 10月4日に高松市で 参加者募集