ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

不祥事相次ぐ鹿児島県警 警察庁が週明けから特別監察実施へ

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 鹿児島県警の元生活安全部長による情報漏洩(ろうえい)事件など県警で不祥事が相次いでいることを受け、警察庁は24日から県警に特別監察を行うと明らかにしました。

 鹿児島県警では、元生活安全部長の本田尚志被告(60)が個人情報など含む内部文書を漏らしたとして逮捕・起訴されるなどの不祥事が相次いでいます。

 こうした事態を受け、警察庁は24日から当面の間、特別監査を実施することを明らかにしました。

 特別監査は警察の信頼を揺るがす重大な不祥事があった際に行われるもので、今回は警察庁の首席監察官など監察の幹部ら3人で県警本部長など関係者から一連の事案の聴き取りを行い、不祥事の原因究明と再発防止策を7月をめどに取りまとめる方針です。

 警察庁は今回の特別監察について「鹿児島県警察において前生活安全部長が逮捕・起訴された件をはじめ、職員の非違事案が続いていることは極めて遺憾」「一連の非違事案の原因分析と、それを踏まえた再発防止策が確実に実施されるよう、警察庁としても厳正な監察を実施して参りたい」としています。

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース