石破総理大臣が歴代総理と会談後に出処進退について言及しなかったことを受け、国民民主党の玉木代表は「選挙で示された民意は何だったのか」と批判しました。
国民民主党 玉木代表 「はっきり言って再続投宣言ですよね。あの選挙で示された民意は一体、何だったのかと。永田町の論理で続投を決めたのかなと」
玉木代表は自民党内から「下野すべき」との声が上がっていることについて「本当にそう思っている議員はいないのではないか」と述べ、自民党が「簡単に権力の座から降りることはない」と疑問を呈しました。
そのうえで、衆議院の解散総選挙も見据えて準備を加速させ、参議院に引き続き「議席を数倍に増やしたい」と意欲を示しました。
立憲民主党の野田代表は、石破総理の進退について「自民党内の動きを注視していきたい」と述べるにとどめています。