今回の特集は首都の移転構想についてです。構想の背景にあるのは人口・経済・政治が一極に集中する首都・東京が抱えるリスクです。 この首都の移転先として、岡山県の吉備中央町が名乗りを挙げました。無謀にも思えるこの構想を打ち出した町の狙いは?
ニュース
新着ニュース
-
”チリメンモンスター”を探そう 岡山市
-
高松~女木島・男木島 フェリー「めおん」引退し、新造船が就航
-
〈新型コロナウイルス〉岡山県で5人、香川県で1人感染確認
-
岡山県 去年12月の主要観光施設利用者 26%減
-
東京五輪聖火ランナー ハンセン病元患者の松本さん 「両手を上げて観客に応えたい」
-
〈新型コロナ〉岡山県で1人香川県で2人の感染を確認
-
〈新型コロナ〉岡山県の伊原木知事が販売を停止していたGoToイート食事券の販売再開を明らかに
-
山陽マルナカが「テニピン」用品を岡山県テニス協会に寄贈 子どもたちがテニピンを体験 岡山市
-
【まちが動く人が動く】趣味に仕事に「小屋」が人気 新型コロナ禍も追い風に
-
香川県坂出市沖・小学生乗せた船の沈没事故 運航事業者に「安全確保命令」 四国運輸局
-
東京五輪聖火リレー 香川を走る53人が決定 「車いすを使わずに聖火を運びたい」毛利さんのメッセージ
-
四国初!警察署と小学校をつなぐ オンラインで交通安全教室 香川・三豊市
-
うどん店で客の財布から現金数万円抜き取る…30代の男性巡査部長を減給の懲戒処分 高松北警察署
-
卒業生の9割以上が就農・就職 次世代の農業の担い手に 香川県立農業大学校で卒業式
-
岡山県公立高校の一般入試「平均倍率1.03倍」 3年連続で過去最低を更新
-
延期となっていた東京五輪聖火リレー 5月に岡山を走るランナー決定 高橋大輔選手は保留
-
岡山ダイハツが電動車いす「WHILL Model C2」の販売をスタート
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに4人の感染を確認 60代男性が中等症
-
〈新型コロナ〉香川県 2日連続新規感染者なし 病床使用率は8.1%
-
旅館の休業相次ぎ女将ら立ち上がる 湯原温泉街にともす「ぼんぼり」の光 岡山
-
香川県が生産量日本一 『盆栽』の魅力を再発見! 高松市