まもなくゴールデンウィークです。4月に始まった瀬戸内国際芸術祭で子どもが楽しめるアートをたっぷりと紹介します。
大きな絵本や“アートな卓球台”がお出迎え「女木島」
高松港からフェリーで20分の女木島。港から歩いて5分ほどの場所にあるのは「瀬戸内カーニバル」という作品です。
(荻津尚輝リポート)
「こちらでは大きな屏風に描かれた絵本を読むことができます。読む順番に番号が振られているんですが、子どもの目線になってみると、まるで迷路を楽しんでいる気分になれます」
部屋の中にはたくさんのページが置いてありますが、バラバラに配置されているため、探しながら読むという楽しさを味わえます。
また、作品の作り手である「あきびんご」さんが描いた絵本の販売も行っています。
続いて、瀬戸内カーニバルからほど近い「寿荘」。
入ってすぐのところにあるのは「ピンポン・シー」です。このカラフルな卓球台は、ボールを落とすとまるで木琴のように音が鳴ります!
また、右に左に傾く卓球台も。
普通の卓球とは違った難しさや楽しさを感じられる作品です。
ピンポン・シーの隣にある「ティンカー・ベルズ ファクトリー」。
(荻津尚輝リポート)
「こちらは島の方々から提供された金属を使って作品を作る鍛冶屋がコンセプトとなっています。作品の多くに金属が使われていて、いくつかは体験することができるんです」
「チャンプルマシーン 2」は、ハンドルを回すと瓶の口からネジのようなものが何本も出てきたり、石が回転したり……。
独特な見た目が織り成す不思議な世界観に触れてみては?
90度回転した和室に巨大タコツボで非現実体験♪「男木島」
続いては、女木島からフェリーで20分。男木島の作品です。
(荻津尚輝リポート)
「いや~素敵な和室。落ち着くな~って、実はこれ正座じゃなくて、横たわっているんです」
「部屋の中の部屋」というこちらの作品。部屋に入ると90度回転した和室が。逆立ち写真なんかも簡単に撮れちゃいます!
最後に紹介するのは、フェリー乗り場近くの「タコツボル」。
(荻津尚輝リポート)
「私、身長175センチあるんですが、私よりも大きいタコツボなんです!」
島の子どもたちの遊び場になればと、前回の瀬戸芸で作られました。
つぼの中に入ってみると……大きなタコが! タコになった気分で非現実を楽しめるかもしれません。
見るだけではなく体験できるアートもある瀬戸内国際芸術祭。春会期は5月18日までです。