ニュース

校外学習のプランを提案 「高松まるっとマップ」で自然や歴史を学びに行く 香川

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 高松市教育委員会は、子どもたちに訪れてほしい自然、文化、歴史スポットなどの情報をまとめた「高松まるっとマップ」のウェブサイトを立ち上げました。

 サイトでは、「調べる」「計画する」「体験する」「シェアする」のステップで知りたいことを見つけ、学んでいくことを促す仕組みになっています。勝賀城跡、讃岐国分寺資料館、高松盆栽の郷、石の民俗資料館、香南アグリームなど15のスポットをマップで検索でき、それぞれの内容を知ることができます。その中から興味がある場所を巡るスケジュールを自由にプランニングしてもらい、校外学習や家族教育に利用してもらうのが狙いです。

 現在、「屋島の自然と歴史を学ぶプラン」と、「石の魅力を発見するプラン」が提案されていますが、今後は校外学習などで撮った写真や感想を集め、「たんけん好きのイチオシプラン」としてサイトに反映させていくことにしています。

 高松市教委では「子どもたちが校区を超えて高松の魅力を見つけに行くことを期待している」とコメントしています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース