ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

「4日午後2時~5時は水の使用控えて」 埼玉県が異例の呼びかけ 陥没事故影響で

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 埼玉県は下水管に関係する自治体の住民に対して、4日午後2時から午後5時までの間、水の使用を控えるよう協力を呼び掛けました。

 八潮市で道路が陥没した事故は、穴の下から水が出ている影響で、救助活動が難航しています。

 水位の変化を確かめるため、埼玉県は3日午後、水の使用を控えるよう異例の呼び掛けをしました。

埼玉県 大野元裕知事 「4日午後2時から5時までの間は、可能な限り水の使用を控え、水を使用する家事、あるいは作業についてはこの時間帯以外に行っていただくよう工夫をしていただきたくお願いを申し上げます」

 対象は、八潮市に加え、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川口市東部、旧庄和町をのぞく春日部市、草加市、越谷市、蓮田市、幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町のおよそ120万人です。

 理由については、救出に向けた最善の環境を確保するための確認で、可能な限り水位を下げるため、としています。

 水位が下がるにはどの程度の時間が掛かるかを把握したうえで、水中ドローンなどを使って水位が下がった下水管の中を確認する予定だということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース