アメリカのトランプ政権が鉄鋼やアルミニウムの輸入に25%の関税をかけることについて、日本貿易会の安永会長は「非常に心配している」と懸念を示しました。
日本貿易会 安永竜夫会長 「鉄鋼アルミニウムの影響がどういうふうに出てくるかというのは非常に関心を持って見ているし、非常に心配をしている」
大手商社などからなる「日本貿易会」の安永会長はアメリカが1カ月後、すべての国を対象に発動するとしている鉄鋼とアルミニウムの輸入品に25%の関税をかけることについて、各国の産業の競争力に影響を及ぼしてくると危惧しました。
また、先日に行われた日米首脳会談については「良い滑り出しだった」との受け止めを明らかにしました。
石破総理大臣とトランプ大統領が直接対話をし、アメリカの揺るぎないコミットが得られたことは極めて重要な成果だと述べました。