ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

世界初 スパコン「富岳」で竜巻を予測 富士通など

経済

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 富士通などはスーパーコンピュータ「富岳」を使い、台風に伴う竜巻を予測できる技術を世界で初めて開発したと発表しました。

 この技術は気象データを基に竜巻をもたらす積乱雲の発生などをシミュレーションすることで竜巻を予測します。

 渦の速さと強さなどから竜巻発生の可能性が高い場所を検出し、赤い丸で印を示します。

 これまで竜巻を予測するためには風速や雨量など膨大なデータの解析が必要で、シミュレーションに時間がかかることが課題でした。

 今回、富岳を使うことで気象データの計算などを高速化することが可能となりました。

 去年の台風10号で試したところ、4時間後に発生する竜巻を予測するため、これまで11時間以上かかっていたところが約80分に短縮できたということです。

 実用化は未定で今後、様々な台風でのシミュレーションを積み重ね、検証を進めていくとしています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース