トランプ大統領がカナダとメキシコに25%の関税をかける大統領に署名しました。
アメリカ トランプ大統領 「(Q.中国、カナダ、メキシコが関税を阻止する手立ては?)何もない、今はね」
就任からわずか2週間にして早くも“トランプ関税”が発動します。
4日、カナダとメキシコに25%、中国には10%の追加関税をかけるとしていて、各国との緊張が高まるばかり…。
カナダ トルドー首相 「カナダに関税が発動されれば我々は対応する。関税が撤廃されるまでは譲歩しない」
カナダは1550億カナダドル相当のアメリカからの輸入品に25%の「関税」を段階的に課すと応戦。
また、メキシコは…。
メキシコ シェインバウム大統領 「あすの記者会見で私たちが『プランB』と呼んでいる最初の対策についてお知らせします」
アメリカとの「対立を望んでいない」としながらも緊急対策会議を開き、報復関税を課すことを示唆…。
さらに中国は…。
商務省 「強烈な不満と断固とした反対を表明する」
アメリカをWTO(世界貿易機関)に提訴すると表明。反撃措置を取るとしています。
一方、トランプ大統領はEUに対しても新たな関税を課すとしていて、今後、「貿易戦争」に発展するのか世界が注目しています。
アメリカ トランプ大統領 「短期的な多少の痛みはあるかもしれない。国民はそれを理解している」
そんななか、今週ワシントンで予定されているのがトランプ大統領と石破総理大臣による「日米首脳会談」。
立憲民主党 岡田克也前幹事長 「首脳会談でもこの問題について日本の考え方をきちんと述べて、そして望ましくないということを主張すべきだと思います」
石破総理大臣 「世界のこれからの自由貿易というものに対して影響を与えるかということは、我が国としてよく精査をして参りたいと思っております」