ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

車の外で“手を振る人” 自動車専用道路で…なぜ?

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 自動車専用道路の上に立って、こちらに手を振る赤い服を着た人物が映っていました。一体何があったのでしょうか。

 左前を走る車のブレーキと同時に、目撃した男性は車線を変更しました。

 前方に人が立っていたのです。赤い服の男性が大きく手を振っています。何があったのでしょうか。

目撃した男性 「追い越し車線を走っている車を左側に避けるように、必死に手を振っている感じでした」

 先には、赤い服の男性が運転していたとみられる車が止まっていました。

 警察よると、この車は右前輪のタイヤが破裂して止まったということです。

 運転手は緊急事態に直面していたのです。

 その後、車はレッカー車で運ばれ運転手も無事でしたが…。

目撃した男性 「発煙筒とか三角表示板がなくてびっくりしました」

 こうした時どうすればよいのか。

 専門家は、車両の後方で発煙筒をたき(一般道以外では)三角表示板を設置しなければいけないといいます。

 そのうえで、運転手は路肩側へ避難し通報することが求めれます。

 思いもよらない光景を目撃した男性は。

目撃した男性 「やっぱりこういうことも、ああいう車も、状況もあるんだって。常に先の状況まで見ながら運転するのは本当に大事だと思います」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース