ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

後払い決済サービスのトラブル増加 2024年度は約4万4000件 国民生活センター

経済

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 国民生活センターはクレジットカードを使わなくても支払いができる後払い決済サービスのトラブルについて注意を呼び掛けています。

 後払い決済サービスは商品などを購入した後にコンビニエンスストアなどで支払う決済サービスで、クレジットカードを持たない消費者も利用できます。

 国民生活センターによりますと、後払い決済サービスについての消費者トラブルは年々、増加していて、2024年度は約4万4000件に上ります。

 自動車教習所で契約して後日、断った消費者が教習料金を請求されたケースや身に覚えのない商品を購入したとして代金を請求されたケースなどがあったということです。

 国民生活センターは、商品やサービスを購入する際には契約条件の画面をスクリーンショットして保存することや万が一トラブルになった場合には販売業者だけでなく、後払い決済サービスの事業者にも連絡するなど消費者に注意を呼び掛けています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース