ファミリーマートが9日に発表した今年3月から5月までの決算は、純利益が去年の同じ時期に比べて37%増え、211億円でした。
大谷翔平選手を起用した、おむすびのキャンペーンが好評だったほか、たまごや牛乳などを値引きしたキャンペーンが収益を押し上げました。
■サイゼリヤは純利益50%増
サイゼリヤの去年9月から今年5月までの連結決算は、純利益が去年の同じ時期と比べて50%増え、77億円でした。
コメの価格など食材費は上がりましたが、価格を据え置いたことで客数が伸び、国内ではおよそ16%増えました。
サイゼリヤは、今期末の配当を従来の予想から5円増やし、30円にする予定です。
(「グッド!モーニング」2025年7月10日放送分より)