ニュース

防衛省の新しい音響測定艦「びんご」の進水式 潜水艦の探知など行う 岡山・玉野市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 海の中の音の情報を集める船「音響測定艦」の進水式と命名式が岡山県玉野市の造船所で行われました。

 17日、玉野市の三菱重工マリタイムシステムズで進水式が行われ、防衛省の関係者ら約200人が出席しました。

 新しい「音響測定艦」は防衛省が発注したもので、瀬戸内海の「備後灘」にちなんで「びんご」と名付けられました。

 「音響測定艦」とは海の中の音の情報を集めるための船です。潜水艦の探知などを行います。

 「びんご」は全長67m、幅約30m。2つの船をつなげた双胴船です。

 建造費は約196億円ということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース