公益財団法人・かがわ産業支援財団は「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用し、県内の中小企業の「研究開発」と「販路開拓」を支援しています。2025年度の助成対象事業43件を決定しました。
2025年度は5つの支援事業に合わせて59件の申請があり、審査の結果、43件を採択しました。総額5325万4000円を支援します。
「新分野等チャレンジ支援事業」には10件の申請があり、勇心酒造(香川・綾川町)の「米発酵エキスの新規用途開発」など4件を採択しました。「競争力強化研究開発支援事業」には11件の申請があり、三和テスコ(高松市)の「ベルトコンベアの落鉱(粉)清掃・回収装置の開発」など9件を採択しました。「成長促進研究開発支援事業」には4件の申請があり、石垣(坂出市)の「浄水場の運転支援サービスの開発」など3件を採択しました。「国内見本市出展・オンライン販路開拓支援事業」には32件の申請があり、あまる(三豊市)や空撮技研(観音寺市)など25件の申請を採択しました。「海外見本市出展支援事業」では、石丸製麺(高松市)と鎌田醤油(坂出市)の申請が採択されました。