気象庁は3日(木)、この先1カ月の天気予報を発表しました。それによると、中国地方・四国地方ともに平年よりも気温が高くなる傾向だということです。
特に5日(土)からの1週間は冷たい空気が流れ込みにくいため平均気温が高くなる予想で、4月下旬になると平年並みの気温になりそうです。
週間予報を見ると、来週の前半まで晴れる日が多く、気温が20℃近くまで上がる予想です。桜の見頃も来週前半までの予想で、お花見を楽しめるチャンスが多いです。
ただ、5日(土)は夕方から夜にかけて雨がぱらつきそうなため、それ以外のタイミングで予定した方が良さそうです。